top of page

アカデメイアについて 

 キャンプ・ドゥ・アカデメイアは、哲学の価値を社会により広め、実際に哲学教育を実施するために結成された団体です。他人と同じことをするのではなく、独創的に自らの意見や創作物、そしてキャリアを形成し続けたり、自分とは全く異なる存在とも協力することが求められる現代において、哲学の重要性は高まってきています。そもそも、哲学とは「知識の究極統一」(『哲学概論』著:西田幾多郎)であると言われます。一方、現状は、国語、数学、社会、理科、英語などの学校で学習する知識・経験や、学校や家庭らそして地域での生活の中で得る経験・経験は、現在バラバラのままに断片的に「雑居」・「分裂」している状態です。そうした現状では、「学校で習ったことは社会では通用しない」であると論じられたり、知識を軽視する傾向があり、結果として、それが現在の日本社会の衰退、そして個々人の目的意識や自己の未来像の喪失などを招いてます。そこで、そうした学校の諸科目の知識・経験、そして生活上の知識・経験を「究極統一」する必要があるのです。それこそ、哲学の役割に他なりません。得てきた知識を統一しつつ、更に自分の進むべき道を考え抜くことの出来る人物。そして、絶対的な個性を持った豊かな価値を持った人物。こうした人物をつくることを、哲学教育は可能にします。子どもの教育、あるいは大人も含めた生涯教育においては、個々のスキル向上以上に、そうした哲学教育の機会が重要になってくるとキャンプ・ドゥ・アカデメイアは考えています。そして、哲学キャンプを始めとした、様々な哲学教育の機会を私たちは提供することによって、個々人がより自分の能力を開花させて、幸福に、善く生きることの出来る社会を作ることを目的としています。

© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page